循環器系に向いた検査項目

循環器系に向いた検査項目は以下のようなものがあります。
・頚動脈超音波
・心臓超音波
・NT-proBNP検査(血液検査)
・24時間心電図

循環器系の病気は動脈硬化、それに伴う心筋梗塞や狭心症、脳血栓、大動脈瘤などがあります。
動脈硬化が起きているか、その進行具合を調べる検査に頚動脈超音波があります。
頸動脈に超音波をあてて、その反射エコーを測定する検査です。
頸動脈エコー検査とも呼ばれます。
心臓超音波も超音波をあって反射エコーを測定する検査で、心エコーとも呼ばれています。
拍動した心臓の状態を視覚化できる検査で、心臓の形と血流の状態がわかります。
人間ドックでは基本的に使いませんが24時間心電図も循環器系の検査に用います。
小型の心電計を使い、24時間測定を行う検査です。
心電図の検査は通常、限られた時間のみ測定を行いますが、不整脈や心筋への血流不足は1日のうちほんのわずかしか起こらない事があります。
そのため、1日測定することで問題がないか確かめます。

健診・人間ドックフォローアップハンドブック
小川哲平 田村政紀
中外医学社
売り上げランキング: 140294

健康診断・人間ドック「気になる」疑問 (角川oneテーマ21)
鷲崎 誠
角川書店
売り上げランキング: 298322