人間ドックのオプションの検査項目について

人間ドックでは基本的な検査項目の他にオプションとして追加料金を支払うことで、様々な検査を受けることができます。
オプションは検査項目により数千円程度のものから最新の装置を用いた10万円程度のものまで様々です。
複数の検査結果を組み合わせて診断することでより確実なものとなりますので、追加料金はかかりますがオプションを活用することで安心が得られると思います。
最初からオプション検査は行わずに、基本的な検査で気になる部分が見つかった場合に詳細な検査を行うという方法もあります。

人間ドックのオプションで人気が高い?ものには脳の検査、骨の検査、最近ではPET-CT検査があります。
PET-CT検診はPETとCTを一緒に行うというもので、主にがんの早期発見、転移したがんの発見に向いています。
PETは陽電子放出断層撮影のことで、陽電子(ポジトロン)の撮影を行うもので、PET単体でもがんの発見に効果があります。
そのPETにCTを組み合わせることで、より正確な測定が行えるようになったものがPET-CTです。
非常に有効な検査ですが、今のところ1回10万円程度と費用が高いことと、大きい病院などにしかありません。
がんの早期発見に有効なPET-CTですが、前立腺がんや肝腎臓がんは発見が難しいがんもあります。
PET-CTに加え超音波検査、内視鏡検査などを組み合わせることで、より早期発見に繋がります。
がんの早期発見には強力な検査ですので高価な検査ですが、親族にがんが多い方は時期をみて検査されてみてはと思います。

脳の検査は頭部MRI、頭部MRAで、脳出血、脳腫瘍、脳梗塞、脳動脈瘤、くも膜下出血などの有無がわかります。
磁気による測定で、放射線を用いないことや骨の影響を受けないなどの特徴があります。
脳の疾患を発見するために行うものですが、人間ドックとは別に脳ドックと呼ばれることもあり、人間ドックのオプションとしては少し特別かもしれません。

健診・人間ドックフォローアップハンドブック
小川哲平 田村政紀
中外医学社
売り上げランキング: 140294

健康診断・人間ドック「気になる」疑問 (角川oneテーマ21)
鷲崎 誠
角川書店
売り上げランキング: 298322